• #078 南曜堂

    南曜堂のサイトのファーストビュー
    https://nanyodo-monaka.com/

    もなか専門店 南曜堂のサイト
    ファーストビューからスクロールすると、ページ右側から
    メニューが現れて固定表示し、合わせてメインビジュアルが縮小します。
    スクロールを促すパーツを越えてスクロールすると、
    ページ右上にお店の電話番号が固定表示されます。
    商品やお店のイラストなどが、サイトに手づくり感を寄与しているように感じます。


  • #077 CORONE CORNE

    CORONE CORNEのサイトのファーストビュー
    http://coronecorne.com/

    スイーツ店 CORONE CORNE のサイト
    サイトのベースカラーはティールです。途中コルクボードのようなテクスチャを挟みますが、
    フッター領域に至るまで、文字色と背景がティールとホワイトでデザインされています。
    コロネとコルネを紹介するセクションではタブパネル切り替えで、
    それぞれのこだわりを対称位置で表示しています。
    また、種類別窓ではスライドダウン、スライドアップで説明を表示・非表示します。
    ページ左側固定のメニューは、トップ位置からスクロールすることでベースカラーに変わります。
    気になった点は、左側固定メニューが色被りを起こす箇所がある点、
    地図がGoogleマップそのままである点、CONCEPT下とSHOP下の写真が同じな点です。


  • #076 超熟®パンアートギャラリー

    超熟®パンアートギャラリーのページのファーストビュー
    https://www.pasconet.co.jp/choujuku_art/

    超熟®パンアートギャラリーのページ
    ページの上左右に余白ができるようにレイアウトされています。
    大理石の壁に展示された絵画を模してパンアートを表示しています。
    “アート”としてアレンジレシピをユーザーと考案していくプロモーションは、
    シンプルな味わいと、断面のきれいなパンならではだと思います。
    「®」とは、特定の国や地域において、直前にある語句や記号が登録された商標であることを
    知らせるためのシンボルマークで、”R”は”Registered trademark”(登録商標)の頭文字です。
    同じマルにRでも、CDに付されている「」はレコードを表し、上記の登録商標マークとは異なります。