デザインスタジオ broom inc.のサイト
トップページのスライダーは、瞬時に次のスライドを表示するタイプです。
また、ページ下部の “See work archive” のスライダーもテンポよく横スライドで表示します。
「Projects」の Work archive は、”Products” “Branding” “Other” にカテゴリー分けされた
プロジェクトを紹介していて、各プロジェクトは写真や図表を使って解説されています。
シンプルな造りにgifやラインアートなどの動きがアクセントになっています。
-
-
#095 RELOCA
ローカルの未来を考えるプロジェクト RELOCA のサイト
PC画面時は、ページ右側にメニューが固定されており、
スクロールの値を拾い、セクション毎に位置表示します。
メニューを除くと、「Services」の”サービス例のイメージ”のタブパネル(mobile版)
に至るまで、マウスオーバーやクリックによるイベントは設定されていません。
「Works」のスライドは、クリックでモーダルの表示になります。
ベージュカラーをメインに、差し色を使ったデザインとなっています。
-
#094 サクラクレパス
株式会社サクラクレパスのサイト
ヘッダーメニューはスクロールでサイズを変え、追従します。
「商品を探す」のメニューは、クリックで画面いっぱいに
アニメーションしながら、「ピックアップ商品」「カテゴリ・キーワードから探す」
「カタログ・用途別に探す」に分かれた検索領域を表示します。
「描く・楽しむ」~「採用情報」まではドロップダウンメニュー、
「SAKURA PRESS」はお知らせ・特集記事のアーカイブページに遷移します。
要素の枠が丸みを帯びており、やわらかい感じを演出しています。