いちご農園 矢島農園のサイト
ファーストビュー分下にスクロールすると、問い合わせに関する領域へのスクロールリンク、
Instagram農園公式アカウントへのリンク、ハンバーガーメニューボタンがある
ヘッダー領域が、ページ上部に固定されて追従するようになります。
サイトのメインカラーは完熟した苺のイメージの深めの赤で、
ページの動きは控えめ、色数も少なく落ち着いた印象のサイトです。
「矢島農園」でGoogle検索すると、同じ名前の横浜市栄区の野菜直売所(ナレッジグラフもこの農園)、
長野市のりんご・桃・巨峰農園の情報が同一ページでヒットします。
名字+業種などのシンプルなブランド名の場合、販売している
商品あるいはサービスの訴求力が、より求められるように思われます。
-
-
#101 金平堂
株式会社佐々木製菓のブランド 金平堂のサイト
スクロールするか、ページ右下にあるSCROLLガイドをクリックすると次のセクションに進みます。
トップから次のセクションに進むと、ページ上部にブランドロゴとメニューが表示されます。
サイトのコンテンツは文字を追っていく造りになっており、
ショップリンク、メールリンク以外にクリックできる要素がありません。
ページ最下部に到達すると、トップに戻るリンク付きのブランドロゴが中央に、ガイドが右上に現れます。
トップ画面の流れるブランドロゴの中に「金平堂」の字が一文字綴りに、
サイトのファビコンは金平糖の形になっています。
-
#100 Paprika
クリエイティブスタジオ Paprika のサイト
ページを新しく読み込む度に、バリエーション豊かな
タイトル文字のオープニングアニメがランダム表示されます。
サイト上部に位置する会社名のトップページリンクの横には、
目の形をしたアイコンがあり、ドロワーメニューの働きをします。
このメニューはサイトのコンテンツを絞り込むフィルターになっています。
トップページは最近のプロジェクトを紹介するページです。
ページ最下部に到達すると、遅延読み込みでコンテンツを追加表示します。
フランス語にも対応しています。