WEB制作会社 株式会社パイロットのサイト
スクロールでページを進める毎に、奥行きのある背景とコンテンツがアニメーションで展開されます。
ページトップから下に進んで画面が切り替わると、左側中央に著作権表示、下段にロゴタイプ、
右側中央に各セクションへのスムーススクロールリンク、
下段にCONTACTページリンクボタン、上段にBGM再生ボタン、
そしてページ中央上段にはトップページリンク付きのロゴマークが固定表示されます。
「WORKS」→「SERVICE」→「ABOUT」→「CONTACT」の流れでセクション分けされており、
CONTACTセクションに到達すると、ページ右下に企業のリクルートサイトへの誘導リンクが表示されます。
躍動感ある背景のアニメーションが印象的なサイトとなっています。
- カテゴリー別アーカイブ コーポレートサイト
-
-
#136 遠州紙商事株式会社
遠州紙商事株式会社のサイト
2020.07.01に公開されたコーポレートサイト。
ホームはファーストビューいっぱいに、メインビジュアル画像とタイポグラフィ、
上部にナビゲーションメニューを配置しています。
また、メニューより遷移するページは、
トップ画面上部にホームのヒーローイメージに似たビジュアルを
各ページ毎に画面右側の紙の色を変えて配置し、ページ階層も表示します。
ページ内のコンテンツは、ホームのみスクロールに対応したアニメーションで表示しています。
モバイル版の画面も、1カラムレイアウトで用意されています。
サイトの情報量は少なめとなっています。
-
#135 株式会社トンボ鉛筆
文房具メーカー 株式会社トンボ鉛筆のサイト
グローバルナビの”商品情報”のドロップダウンメニューは、
表示領域が足りないと右端にスクロールバーを表示し、メニュー全域をカバーします。
トンボのロゴマークの赤が差し色に使われており、
ベースカラーの白地を活かす余白・陰影の取り方や画像の色合いにより、全体に品よくまとまっています。
黒の文字色の濃淡にも配慮しているように感じます。
英語版のページは、日本語版のページの内容そのままに、
トップのスライダーなども含めて文字が英語に置き換えられています。
また、このサイトとは別にアメリカ・ヨーロッパ用のトンボのサイトがそれぞれ用意されています。