• カテゴリー別アーカイブ ギャラリーサイト
  • #098 100 DAYS OF POETRY

    100 DAYS OF POETRYのサイトのファーストビュー
    https://100daysofpoetry.gallery/

    ギャラリーサイト 100 DAYS OF POETRY
    背景はラインで区切られた”100 DAYS OF POETRY”の文字が、
    スクロールに合わせてループ表示されるtickerとなっています。
    スクロールかドラッグで、右から左に大小ある
    グラフィックアートの画像が、ラインに沿って表示されるページになっています。
    また、アート画像をクリックすると拡大表示します。
    オープニングを含めてアニメーションがなめらかです。


  • #097 Poolside FM

    Poolside FMのサイトのファーストビュー
    https://poolside.fm/

    音楽ストリーミングサイト Poolside FM
    1980年代後半のMacOSのデスクトップを再現したサイトで、
    アクセスするとブート画面風の画面が現れます。
    カウントを待つか、スペースキー、エンターキー、クリックでメイン画面へ移行します。
    移行すると、「Poolside FM」「Indie Summer」「Hangover Club」
    「Tokyo Disco」「Friday Nite Heat」のチャンネルに分けられた
    サウンドトラックと、低解像度のレトロビデオが再生されます。
    窓を自由に動かせるだけでなく、次の曲や動画へと変えることも可能です。
    テーマも変更でき、物販、SNSへのリンクやゲストブックへのコメント機能など、
    サイトを探索する楽しさが工夫されています。


  • #086 The A-Z of AI

    The A-Z of AIのサイトのファーストビュー
    https://atozofai.withgoogle.com/intl/en-US/

    人工知能についてのガイドサイト The A-Z of AI
    アルファベット26文字分、AからZまで順に、人工知能について紹介しています。
    4カラムのカード型リンクにマウスオーバーすると、その項目の種類別に色を変えます。
    クリックすると、カテゴリーカラーが画面いっぱいに広がり項目ページに遷移します。
    ページ右上に概要があり、ドロワーメニューになっています。
    イラストによって、伝わりやすさが上がっています。