掛けほうき 掃印(そうじるし)のサイト
メインビジュアルは、一画面を左にロゴとリード文、
右にイメージ画像のスライダーで二分したデザインとなっており、
メインビジュアル下の左側に、三行の文字リンクサイトメニューを配置、
この文字情報とイメージで表示領域を左右に分けるレイアウトは、
“掛けられる、ほうき。”のセクションで対になるようデザインされています。
「お知らせ一覧」以外のサイト内他ページは、左にコンテンツ、
右に新着情報とホームリンクを加えたサイトメニューのレイアウトとなっており、
メニューはスクロールしても画面内に固定され、表示し続けます。
PC版の他に、スマートフォン、タブレット版のレイアウトが用意されています。
-
-
#140 株式会社パイロット
WEB制作会社 株式会社パイロットのサイト
スクロールでページを進める毎に、奥行きのある背景とコンテンツがアニメーションで展開されます。
ページトップから下に進んで画面が切り替わると、左側中央に著作権表示、下段にロゴタイプ、
右側中央に各セクションへのスムーススクロールリンク、
下段にCONTACTページリンクボタン、上段にBGM再生ボタン、
そしてページ中央上段にはトップページリンク付きのロゴマークが固定表示されます。
「WORKS」→「SERVICE」→「ABOUT」→「CONTACT」の流れでセクション分けされており、
CONTACTセクションに到達すると、ページ右下に企業のリクルートサイトへの誘導リンクが表示されます。
躍動感ある背景のアニメーションが印象的なサイトとなっています。
-
#139 川久ミュージアム
https://www.museum-kawakyu.jp/美術館 川久ミュージアムのサイト
はじめに書籍の中から注釈をランダムで表示してからトップページへ移行します。
左に建物外観、右に作品などの大小さまざまなカード型ビジュアルが下から上へとループ表示し、
中央にミュージアムのロゴを配置しているヒーローイメージとなっています。
また、メインビジュアル含めてページ内の背景色は時間経過で変化し、
モーダル表示する建築のスライダー、マウスオーバーでその作品の説明を表示する機能なども見られます。
コンテンツのリード文と見出しの文字サイズは巨大で、ジャンプ率が高いレイアウトです。
トップページとアバウトページのみの造りとなっています。